MHP2G手伝い中。
メモステがぶっ壊れた。

パカッと割れました。まだ使えますが。
中身は案外シンプルですね。メモステの半分ほどの一枚の基盤だけでできています。
最近、ようやく寒くなってきました。
寒くなると、右手が冷たくなって左手は温かくなります。正にフレイザード。
テーマ : 二次元総合 エロゲーエロ漫画エロ小説など
ジャンル : アダルト
ただいまです

でんでんタウンの北端あたりから撮ったもの。

Faithの上にメロンブックスがあるという不思議。

買ってきたものはこんな感じ。
GentleTyphoon 9cm/1700rpm 1380円
USB接続キーボード 680円
ディスガイア2 フィギュア(フロン) 1480円
GentleTyphoonは、ケースの吸気が足りないと感じたので追加しました。
「変態紳士」としてネットでは有名なケースファンです。
キーボードはやはり白色という名のライトグレー色でした。
タッチが浅く、ノートPC風です。
フロンのフィギュアは定価4200円が未開封で1480円だったので思わずIYHしてしまいました。

飾ってみた。
日本橋は規模的には秋葉原と大して変わりませんね。
ただ、雰囲気が違うというか、やはり何か違うところがありました。
あと、初めて実物の痛車を見ました。
行ってきます
特に目当てのものがある訳でもないのですが、まあそこはIYHer精神で衝動買いしてきます。

やっと最新刊まで追いつきました。
ポスターをくれるキャンペーンをやっていたのですが、
読んだことのある作品が無かったのでハガレンにしました。友達にあげやすいので。

オトナ帝国の逆襲と戦国大合戦を借りてきました。不朽の名作ですね。

こんなのもらいました。
penⅢ1.0Ghz/256MB/20GBのDELLのマシン。どうしろと。

友人とパタポン2しました。やりこみ済み。

ズッタンカーメン戦。しかしこちらはババッサ/神矛/神馬/ラバサラーナの騎馬なので楽勝です。

おれおれセッション!
最近、緑の悪魔に挑むのが流行っているようなので挑戦してみました。

一本松の!×3つの!こっち松!
DS版では悪魔の行動パターンが変わっていて、簡単には巻けなくなってます。
ボムへいのせんじょう、バッタンキングのとりで、さむいさむいマウンテンはクリアしました。
アッチッチさばくも何とかなるかも。
SO4の発売日まであと40日くらい…凄く欲しいです。
箱でさえ…箱でさえ無ければ…PS2、いやせめてPS3なら…
初売りセール
昨日は、パソコン工房の初売りセールに行ってきました。
福袋狙いでZOAでも良かったのですが、2chを見た感じライバルは多そうだったのでやめました。

ネット最安より1000円ほど安いだけですが、限定1個のGA-EP45-DS3Rゲット!
sofmap通販のP45Neo3-FやZOA初売りのP5Q-SEも候補でしたが、
P5QシリーズはUSB周りが心配ですし、OCも少しはしたいのでGA-EP45-DS3Rにしました。
ざっとOCを試してみたところ、3.6Ghzは軽く回せました。E8400は4Ghz運用とか良く聞くので、
それくらいは行くのかもしれません。

まさかのintel洗剤をもらいました。

…PCI-Ex16スロットが2つ!こやつ、俺をIYHへと誘っている…!